- 2015年9月23日
Y様邸工事 その3
Y様邸工事 8月26日より 26日 内部断熱工事(壁) 内部間仕切施工 内部防湿工事 27日~ 建具・造作材搬入 玄関建具施工 屋根板金施工 29日 建具枠施工 間仕切上部気流止め(GWにて)施工31日~ 建具枠施工 ボード貼(壁)開始 窓台施工 9 […]
Y様邸工事 8月26日より 26日 内部断熱工事(壁) 内部間仕切施工 内部防湿工事 27日~ 建具・造作材搬入 玄関建具施工 屋根板金施工 29日 建具枠施工 間仕切上部気流止め(GWにて)施工31日~ 建具枠施工 ボード貼(壁)開始 窓台施工 9 […]
Y様邸工事 8月17日より ご報告いたします^^ 8月17日 土台敷(レベル調整等) 8月18日 残土台敷・柱建込・足場組立 8月19日~20日 建込(屋根も含む) 8月21日 OSB合板(t=9)貼 窓まわり下地取り付け 8月22日 窓取り付け 気 […]
Y様邸 新築工事@奈井江町 8月10日~15日 順調に進んでおります^^ 基礎工事・鉄筋工事など・・・ 住宅瑕疵担保のチェックも終わり、17日より大工工事へと進みます!!
造園イメージ 更新がお久しぶりになってしまいました・・・ これより新築の着工もありますので、どんどんUPもしていきたいと思います♪ それとは別に・・・CG作成、という特技を生かして造園なんかも提案したりしています!! ここは200坪強の […]
みなさん、結露という言葉、すごくなじみがあるのではないでしょうか? おそらくすぐに思い当たるのは窓の結露 表面に水滴がつく、あれですね@@ でもこれは表面結露。内窓や高断熱ガラスへの交換で対応できますが。。。 本当に怖いのは内部結露。壁の中で起こる結 […]
キッチンの天蓋どのようなものにしようか・・・ 鉄骨を専門に扱う業者に製作していただくことになりました! こんなイメージです♪ なるべくわかりやすいよう、いただいた図面をCGでおこしてみました! やっぱりイメージができるのとできないの、相当違いがありま […]
よく、家の価格を話す時に”坪単価が・・・”という話題になりませんか? これってすごく危険なんです。。。 みんなが一律の条件で坪単価という制度をとっているなら問題も少ないのかもしれませんが、 業者によって”基礎関連の工事は含みません””設備や水道引き込 […]
老後のために・・・3階建てで上り下りが大変だから・・・ そんな理由でホームエレベーター検討されている方、多いのではないでしょうか? そんな方のために、どのような利点や問題点があるか、まとめてみました♪ 利点 ・昇降の楽さ(これはかなり感じると思います […]
トップ画像へはこちらから♪ 今回は縁あってお仕事させていただけることになったお寺の工事の第一段階として 本堂の玄関工事を発注して頂きました! 要望として、タイルが好きではない、現在開き戸だが重いと 檀家さんに要望されることが多い とのことで基礎を伸ば […]