~祈る~ 語源から考えるあるべき姿

突然ですが、”祈る”の語源、知っていますか?
諸説ありますが、「意を宣る」というところからきたというのが主説です。
簡単に言うと「気持ちを宣言する!」ということですね^^

・・・あれ?なんとなく普段使うイメージと違いませんか?
おそらく大多数の人が使う、祈りは英語のprayに近い意味かと思われます。
「こうあってくれと懇願する、願う」そんな意味がprayにはあります

話はそれましたが、ご先祖様にお参りするとき、神仏にお参りするときは、
意識して[pray」ではなく「祈る」ようにしましょう

つまり、「お願いします!~がかないますように!!」ではなくて、

「~~をします!どうか見守ってください!!」というようにですね♪

今自分がすべきことをする。それを続けていれば必ずご先祖様は見守ってくれている。
感謝の気持ちで日々を過ごしていれば、きっと良いことがあるのではないでしょうか^-^

最新情報をチェックしよう!
>ゆりかごから墓場まで 創業以来230年

ゆりかごから墓場まで 創業以来230年

創業230年の歴史と、常に”もっと上”を追求する経営    最新鋭の3DCG提案に、構造・断熱の細かな全棟計算。 戸建・アパート・グループホーム等の新築・リフォームに留まらず、寺院の宮大工工事、遊戯施設の大型空調設備の計算・施工、美容室・飲食店の設計施工、果ては食品工場の新築・改修まですべての知識を持って、要求に応えます。 ”どこに聞いたらわからない”個人のお客様  ”すべて任せられる・応えられる人に相談にのってほしい”の法人のお客様 ぜひ一度問い合わせください。

CTR IMG